ルーティン大事
こんにちわ、としゆきです。
自分の中で意識してルーティンって持ってます? ルーティンじゃなくてルーチン?Routine?
ルーティンってそもそもなに?
ルーチン (routine)とは、決まり切った手続きや仕事の事。日課。定常処理。
ようするに日課ということですね。
一般的に意識していない場合、日課ってこのぐらいだと思うんですがどうでしょう。
- はみがき
- ご飯(朝、昼、番)
- お風呂
- 睡眠
ぼくはですね、ここに意識的な日課=ルーティンを盛り込みたいわけですよ。
やりたいことがある
そもそもなんで意識的なルーティンを作りたいかというとそれはもちろんやりたいことがあるからなのですが、現在ぼくはプログラミングと英語ができるようになりたい、上達したいわけですよ。
英語は単純にコミュニケーションツールとしても活用できるようになりたいのですが、英語の習熟度によりプログラミングの習熟速度が変わってきます。まぁ、プログラミング言語は英語で記述するので、最新技術や情報量が英語のほうが圧倒的に多いので当たり前といえば当たり前なのですが、現在の業務でも英語での情報を見たり、関連会社と英語でメールのやりとりをしたりと業務上でも必要ではあります。
あとブログもというかアウトプットを日課にしたいのです。
これまではこれらの勉強をルーティン化せず、適当な空き時間にちょこちょこ勉強しているぐらいだったのでまったく上達せず、少し勉強サボると前に勉強したことも忘れてしまっていて、まったく上達しないという悪循環から抜け出すことができませんでした。
英語やプログラミングを上達するにはもう日課にして毎日毎日量をこなすしかないことはこれらの体験により自分でも明白なわけですが、中々ルーティン化することができてなかったのです。
まぁ、やる気がないと言われればそれまでなのですがw
兎にも角にもやらなければ何も始まらないのでとりあえずルーティン化を試みようというわけでございますわ。
ルーティン化のための事前準備
時間の可視化
ルーティン化する、つまり日課とするためにはまず自分の生活スタイルを可視化することからはじめました。
もちろんその日、その時によって若干スタイルは変わるのは当たり前ですが、とりあえずWeeklyでのテンプレートをこんな感じで作成してみました。
内容についての意味不明な記述(Pomodoroとか)については後述しますが、これでだいたいの週次での自分の使える時間が可視化されました。
この時間の可視化の副次的な作用として自分の時間を効率的に再配置することができるということがありますが、大事なのは実行する不屈の精神力のみです。
実行できなければ絵に書いた餅で食べれもしないし、身になりもしないし、時間の無駄ですね。
行動力が生産性において一番重要な要素となります。
やりたいことを整理
そして次に行ったのはやりたいことの整理です。
ぼくができるようになりたいことはプログラミングと英語なんですが、まずそれぞれ基礎と応用にわけて、それぞれのレベルのコンテンツを収集しました。
プログラミングに関しては、基礎はその手法を学ぶためのコンテンツとし、応用は業務上の課題をプログラミングで解決するという区分けで、英語に関しては基礎は文法学習や単語の暗記、応用はコミュニケーション学習(オンライン英会話等)という区分けとしました。
プログラミングに関しては午前中に基礎を午後に応用を、英語に関しては移動時間を使ってしばらくは基礎的な部分の学習に務めることにしました。
基本方針としては、コンテンツを色々平行して実施することはせず、そのコンテンツをやりきってから次のコンテンツにいくというというルールにしました。
ちなみにタスクの整理および進捗管理にはいかのツールを使用しています。スマホアプリもあるし使い勝手もいいので普通に業務のタスク管理にも利用しております。
ポモドーロテクニックについて
さきほどのWeeklyテンプレート内に「Pomodoro」という項目がいっぱいあって、なんだこりゃ?と思った方も大勢いると思いますが、これはポモドーロテクニックという生産性を高めるためのテクニックを用いる際の最小の単位(1ポモドーロ)です。
ポモドーロテクニックの詳細についてはこちらをどうぞ
ちなみにポモドーロテクニックを使用するためにぼくは前述したTrelloのほかに以下のツールを利用しています。
Trelloと連携できるポモドーロテクニック支援ツールですね。
デザインや使い方がシンプルで機能も必要なものは揃っているのでTrelloでタスク管理するならこれがベストです!
そしてポモドーロテクニックを実践してみると分かるんですが、通常うまくいかないですw
なぜかというと普通のサラリーマンの方は想像できると思いますが、割込みがめちゃくちゃはいってくるんですね。電話やメール、話しかけてこられたりと割込み手法は様々だし、ぼくの現在の状況ではその割込みを完全にシャットアウトすることはできないので、なんちゃってポモドーロ的な感じですね。
ただ、それでもやる価値はありますので興味ある方は是非トライしてみてください。
実際にポモドーロテクニックを使用してタスクを消化していくと結構疲れます。一日10ポモドーロもできたらだいぶいい感じかと。
ぼくはなんちゃってポモドーロなのでもうちょい多く見積もって一日11~12ポモドーロをポモドーロテクニックのルールに則り実行することにしました。
準備ができたら実行あるのみ
という感じでとりあえずルーティン化する前の下準備が完了したのであとは実践あるのみ!
まぁ、やるというのが一番の壁なわけですがw
とりあえず、何があってもやりきると自分に言い聞かせ、実践していきたいとおもいますよ!
頑張るよおおおおお!!
といいつつ、若干無理ゲー感も否めないので1~2週間ほど試してみてチューニングしていき無理なく効率化していきたいと思います!